トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月27日 > J0vLA4jT0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5361-buEI [115.36.25.125])
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part101【LEGACY】
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
V37スカイラインを語ろう Vol.37
V37スカイラインを語ろう Vol.41

書き込みレス一覧

【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part101【LEGACY】
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/27(月) 00:55:09.58 ID:J0vLA4jT0
メーター目視レベルの計測じゃDITは4秒台じゃんw
DITはメーカー公表値で7秒弱だから、2秒引くとメーター目視計測に近くなる感じか
FB25もメーカー公表で9秒強だから、2秒引くと7秒台になっちゃうなw
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/27(月) 00:57:50.91 ID:J0vLA4jT0
ディーラーで教えて貰える事を何でそんな毎回必死に否定してるのか解らん
連投までするその熱量はどこから生まれてくるのかw
V37スカイラインを語ろう Vol.37
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5361-buEI [115.36.25.125])[sage]:2019/05/27(月) 01:05:00.61 ID:J0vLA4jT0
むしろQX50に載ってるような可変圧縮比の2Lターボを載せて欲しかった気が
ま、VR30DDTTはVQ3,7の代わりなので、FR高級車に載せるためのエンジンなんだろうね
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part101【LEGACY】
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/27(月) 01:07:05.42 ID:J0vLA4jT0
いやいや、だからメーター目視計測は誤差が大きいから参考程度にしかならんって話な
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/27(月) 20:48:07.58 ID:J0vLA4jT0
37HV買って3年目なんでさすがに買い替えは厳しいけど、400Rの試乗はしたいな
試乗車少ないんだろうけど
V37スカイラインを語ろう Vol.41
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/27(月) 22:32:36.63 ID:J0vLA4jT0
>>653
中古カスには関係無い話だから黙ってろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。