トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月27日 > AQbg2fxo0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001013006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7e1-dCWx)
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
【TOYOTA】C-HR Part71【コンパクトSUV】
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])[sage]:2019/05/27(月) 01:24:49.69 ID:AQbg2fxo0
68ナビ更新きてたんだな
346MBあるからDCM通信は使えないようだ
SDL機能追加
https://i.gyazo.com/2fa98005bc8c536040bd7bc0c784b628.png
【TOYOTA】C-HR Part71【コンパクトSUV】
838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])[sage]:2019/05/27(月) 18:34:56.92 ID:AQbg2fxo0
エアコンの効きは車内の狭さが逆に有利に働くからな
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])[sage]:2019/05/27(月) 20:20:54.00 ID:AQbg2fxo0
俺はGZメーター赤くなるの一目でスポーツモードと分かるから重宝してるな
アナログメーターのスピード計はシルバーリングの加飾あるのにタコメーターが枠も無く書いてあるだけなのがなぁ
もうちょい価格相応なアナログメーターなら良かった
ちなみにターボはアナログメーターの針が赤いからスポーティーでかっこいいと思う
https://prius-news.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/chp050.jpg
HVだと白い針で地味さが際立つ感
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SevenColors/20180723/20180723094657.jpg

ちなみにRAV4の液晶メーター
同じ液晶なんだからカロスポもこれ表示できるだろっていう
https://gazoo.com/pages/contents/import/impression/2019/04/image/RES_321252_1_10.jpg
RAV4はむしろ安いグレードのアナログメーターの方がリッチに感じる
でも文字の向きが左右でチグハグなの気になる・・・
https://toyota.jp/pages/contents/rav4/002_p_001/image/utility/cockpit/carlineup_rav4_utility_cockpit_06_02.jpg
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])[sage]:2019/05/27(月) 21:12:01.62 ID:AQbg2fxo0
プリウスですらトーションビームはやめたからな
Cセグならダブルウィッシュボーンで独立懸架は最低条件だろう
アクセラはもっとアームが多いマルチリンクだったわけだし
明らかに内装とトレードオフのコストダウンなのに、わざわざトーションビームだってすごいんだぞ!ってのがうざい
そう思うなら買ってくればいいのに
俺はメカニズムを気にするタイプだからトーションビームでは足の動きが面白くないので却下
「COROLLA VIRTUAL CATALOG」っていうスマホアプリがある
https://itunes.apple.com/jp/app/id1398769240?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toyota.corolla.app
新機能
・一部の安全性能をCGで再現したツアー機能を追加しました。
・安定した走行性能を支えるサスペンションの働きをCGで再現する機能を追加しました。

このアプリ内でもめっちゃ足の良さをアピールしている
KYBとの新開発ダンパーも相まってとにかく脚力を武器にしたいってのがヒシヒシと伝わってくる
そして実際にカロスポの足は武器になってるよ
トーションビームじゃ両方ヒョコヒョコ動いて残念だからこんなCG作ってまでアピールできない
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7e1-dCWx)[sage]:2019/05/27(月) 21:30:51.02 ID:AQbg2fxo0
C-HRガナドールだと純正で120馬力
https://www.ganador.co.jp/products/4wd/g2_gve-039dbl.html
ノーマルマフラー 120.1 ps / 4,660 rpm   +7.1 ps
GANADORマフラー 127.2 ps / 4,960 rpm

ノーマルマフラー 18.7 kgf・m / 4,280 rpm +1.0kgf・m(※トルク最大差は2,650 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 19.7 kgf・m / 4,180 rpm


カロスポは改良版エンジンなのが馬力に現れてるな
でも最大トルクは誤差だが負けてる
https://www.ganador.co.jp/products/pasion/gs_cvt_pae-085st.html
ノーマルマフラー 124.6 ps / 5,220 rpm   +7.2 ps
GANADORマフラー 131.8 ps / 5,350 rpm

ノーマルマフラー 18.5 kgf・m / 4,690 rpm +1.7 kgf・m(※トルク最大差は2,760 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 20.2 kgf・m / 4,190 rpm

カロスポ6MT版は結構びっくりな数字 やはりCVTがネックか
https://www.ganador.co.jp/products/pasion/gs_6mt_pae-085st.html
ノーマルマフラー 137.8 ps / 5,340 rpm +7.0 ps
GANADORマフラー 144.8 ps / 5,380 rpm

ノーマルマフラー 22.7 kgf・m / 3,380 rpm +1.0 kgf・m(※トルク最大差は2,550 rpm時に +2.2kgf・m )
GANADORマフラー 23.7 kgf・m / 2,710 rpm
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09e1-dCWx [180.15.59.152])[sage]:2019/05/27(月) 21:37:32.68 ID:AQbg2fxo0
>>653
分かった分かったサーキットでやってなさい
俺は公道を走るから( *´艸`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。