トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月27日 > 3/QKF7EX0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その54
コンパクトカー総合スレッド Part168
【F30/F31】BMW 3Series Part72【F31は現行】
カローラセダン・カローラアクシオPART43
【TOYOTA】3代目ヴィッツ RS、GR系専用【Vitz】

書き込みレス一覧

《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その54
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/27(月) 00:47:57.27 ID:3/QKF7EX0
>MTで電動なんてあんの?
5代目レガシィ
コンパクトカー総合スレッド Part168
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/27(月) 01:39:08.24 ID:3/QKF7EX0
>1750くらいまでなら何とかなるけど
次期カローラセダン/ワゴンの車幅

ノートが出たときは、3気筒って、みんな笑ってたけど、
気が付いたら、ほとんど1〜1.5L3気筒のNAかそのターボになってきている。
1977年ダイハツシャレードが、軽の2気筒エンジンに1気筒追加して3気筒1Lカーとしてデビューした時
変態エンジンと言われてたのが、軽に採用され、世界のメーカーから3気筒車が売られているのを考えると
何が主流になるのかわからないね。
【F30/F31】BMW 3Series Part72【F31は現行】
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/27(月) 02:01:28.01 ID:3/QKF7EX0
>>524
>そもそも触媒材料に含まれる貴金属の劣化は高温による原因が一番大きい
燃料に微量含まれる硫黄やエンジンオイル添加剤に含有されているリンや硫黄。
被毒物質が貴金属と結合して、触媒が死活する。
カローラセダン・カローラアクシオPART43
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/27(月) 02:07:56.12 ID:3/QKF7EX0
新型カローラ 9/17発表
登録は10月からかな?
【TOYOTA】3代目ヴィッツ RS、GR系専用【Vitz】
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/27(月) 02:15:08.84 ID:3/QKF7EX0
>>ヴィッツに450万は高すぐる。
>モリゾー「ダメダメ
スープラSZにZ4に設定された6MTを470万で、発売できませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。