トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月25日 > DtpBNFGU0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/3390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000002100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
V37スカイラインを語ろう Vol.41

書き込みレス一覧

V37スカイライン購入者−情報交換 part29
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 09:12:07.18 ID:DtpBNFGU0
高速道路で楽。

今まで単一車線のみの制御で、
前方に遅い車がいたら、自前で車線変更して追い越してたのが
ウインカー一つでクルマがやってくれるようになる…。

ぶっちゃけこれだけ。
セレナプロパイ乗ってる俺には画期的だが、
高速走らない人には恩恵が全く無い。

1.0から2.0、そこに至るまでの技術の蓄積はハンパ無いとは思うけど。
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 09:15:53.64 ID:DtpBNFGU0
IC進入なんかも、操作してくれるというし、実際大体出来るだろうが
混合交通の中では、任せっぱなしにできない事象が多すぎると思う。

まず、自分でやるはず。そこまでデパイスを信用できない。
V37スカイラインを語ろう Vol.41
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 18:48:28.88 ID:DtpBNFGU0
>>512
旧友と話す時、気をつかうって感覚分かるか?

年を取る程、金銭的にも、生活的にも、差が信じられないくらい拡がってるんだ。
貧相な連中ほど、俺ら、って皆一緒にしたがる傾向はあるか。
V37スカイライン購入者−情報交換 part29
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 18:51:19.43 ID:DtpBNFGU0
久しぶりにセールスが留守電に
明るい声でメッセージ残してる

何か情報あるのか?
V37スカイラインを語ろう Vol.41
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 19:19:36.07 ID:DtpBNFGU0
自営だもん

償却後の簿価>下取価格であれば
即刻変えても、逆に利益が出る
V37スカイラインを語ろう Vol.41
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/25(土) 22:23:33.37 ID:DtpBNFGU0
今の日産は、全世界的にゴーンショックで凄いダメージ受けてる。
ナリフリ構う余裕無いんだよ。
国内では、車種まで削られてイメージ最悪。
とりあえず国内リリース可能な車種を
手あたり次第出していくしか後がない。

そのなかでスカイラインブランドと
プロパイロット2.0は、国内最強といってもいい。
(少なくてもニッサン首脳陣が考えてる限り)
一般消費者にどう訴求できるかは、不明。
これでダメなら本当にダメだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。