- 【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 02:45:42.17 ID:juYS2fV10 - あちゃーエンジンオイルスレの名物講師を召喚しちゃったよw
|
- 【孤高】レガシィ3.0R Part3【変態】
904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 03:02:25.78 ID:juYS2fV10 - >>902
そのメーカーであるトヨタが率先してやっている事ですよ 優秀なエンジニアが日々苦労してる開発主査へ直参してね
|
- 【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 03:05:33.92 ID:juYS2fV10 - VHVIかもしれない
|
- 【孤高】レガシィ3.0R Part3【変態】
908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 03:48:33.25 ID:juYS2fV10 - >>903
多数箇所に貼るかは手間とコストの問題なので ノア/ヴォクシーやプロボックスはバンパーコーナーとか効果の高いところへ重点的に貼ってる 86/BRZはマイナーチェンジの際に効果を検証出来たポイントは網羅されてる
|
- 【孤高】レガシィ3.0R Part3【変態】
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 04:00:19.76 ID:juYS2fV10 - >>909
トヨタの特許公報を紹介するから精読してみてくれ https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf;jsessionid=968F55649FF8C5EBF080D7074178078F?docId=WO2015064195&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
|
- 【孤高】レガシィ3.0R Part3【変態】
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 04:16:41.10 ID:juYS2fV10 - 5分眺めて分かった事にしたのか
これ以上はただのマウントだな 帯電の検証数値だってトヨタの特許を調べればいくらでも出てくるよ トヨタはこのアルミテープ施工を2014年から黙ってやっていた それを2016年に特許申請し公開したのは、他社にこれをやらせないため 「そんなに効果があるなら何故他のメーカーがやらない?」 他メーカーはトヨタの特許に抵触するからもう出来ない やるなら特許使用料を払わねばならない このアルミテープ施工はプロボックスに採用されているというところにトヨタの本気がある コスト重視で生産ラインも省力化したい商用車にわざわざ手間を増やしてるわけ 高速でプロボックスが速いっていう評判はこういう所にも理由があるのかもな
|
- 【孤高】レガシィ3.0R Part3【変態】
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/17(金) 04:42:31.61 ID:juYS2fV10 - >>914
まあダイソーで買ってペタッと貼ればいいもんだから 今日からでも試してみたらいいと思うよ(笑)
|