トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月17日 > fXasgbgc0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/3289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【超えてゆく】S200系クラウンPart47【ブランド】

書き込みレス一覧

【超えてゆく】S200系クラウンPart47【ブランド】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/17(金) 20:05:30.56 ID:fXasgbgc0
>>575
中古車なんだから、現車確認して買うのは
本来なら基本的な事
下回りが錆びてる?半年間も乗って?
納車時は錆びてなかった言われたら終わり
ローターが錆びてる?半年間も乗って?
納車時は錆びてなかったって言われたら終わり
車の屋根に樹液の跡がある?納車時になかったって言われたら終わり。
中古車の契約というのは、そう言うのも込みで
考えなきゃいけない。
そんだけ文句言うなら新車買えって相手は
思うわ。新車ならクレームは全てメーカー
対応でディーラーはメーカーに文句言えるから
【超えてゆく】S200系クラウンPart47【ブランド】
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/17(金) 20:31:59.20 ID:fXasgbgc0
>>578
新車と違うって事を、まず理解しなきゃだな。
なんでも保証修理って言いかたも悪い。
テールランプのガタ付きなんて、お金払うから
点検してくださいって言えば見てくれるし
向こうも売った手前、案外サービスになったり
するんだよ。買うのも人だが売ってるのも人
難癖つけて保証!保証!言ったら嫌がるわ。

因みに、昔の話なんだが俺が買ったトヨタの
中古車でエンジンに不具合があった。
ディーラーのサービスチーフが言ってたが
エンジン高額部品の交換なんかは、トヨタ社の
メカニックが来て保証対象になるか確認立会いした上で認められてから手続きになるって言ってたよ。保証するのも大変なんだよね
【超えてゆく】S200系クラウンPart47【ブランド】
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/17(金) 20:39:38.93 ID:fXasgbgc0
捕捉
トヨタで売ってる中古車は、部品供給に対して
メーカーの確認がある。保険会社に請求する際に必要な事らしい
保険会社とのやりとりだからメーカーとディーラーの関係じゃないから、誤解の無いように


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。