トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月17日 > Nf91CEMH0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573f-bbQk)
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part12

書き込みレス一覧

【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part12
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573f-bbQk)[]:2019/05/17(金) 00:13:20.86 ID:Nf91CEMH0
グラッツェ
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part12
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573f-bbQk)[]:2019/05/17(金) 02:44:21.11 ID:Nf91CEMH0
>>358-359
電子化って何がって聞きたいけど
仮にABSが電子化って言うなら40年前には市販車であるし

ECUってインジェクターとかキャブぐらいの介入なら
60年前からあるし
ECUそのもの以前に今使ってるパソコンだとかスマホの仕組みから何もわからないのかな

SDカードしかり使ったら電気通ったら放置したら
全部劣化
配線も劣化するし基盤も処理能力落ちるよ

ECUがまず何か解ってから質問しないと質問の意図が不明
質問の回答としてはエンジンを掛けるだけで劣化しますし
永久に壊れないものではないです
電算機がどの程度の解釈で寿命を迎えるかは生き物じゃないので
捉え方によって違います
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part12
362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573f-bbQk)[]:2019/05/17(金) 03:05:48.10 ID:Nf91CEMH0
>>361
ディーラーに聞きなよ良いお客さんならオタクがバックヤードから来て30分講義してくれるよ

そういった意味合いではフィアット傘下でなおかつミトからの耐久性は抜群だから国産車並みの10年は迎えられるよそれ以降の故障に加え部品供給は期待しないほうがいい
アルファロメオ薄情だから部品供給はすぐ打ち切られるから10年維持が限界かな超えたらすぐ売ると良い
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part12
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573f-bbQk)[]:2019/05/17(金) 19:45:48.49 ID:Nf91CEMH0
4Cの場合オープンだとカーボンの剛性まともに活かせないよね残念だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。