トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > d3oknJJc0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000020001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-0dpX [14.11.36.224])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part21
【TOYOTA】エスティマ59台目【限定なし】
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】

書き込みレス一覧

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part21
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-0dpX [14.11.36.224])[]:2019/05/16(木) 06:21:24.62 ID:d3oknJJc0
専用ボディはいいけど、専用エンジンはスポーツカーでは必須。
部品共通化して下請けリストラして他社と共同開発のエンジンまで使い回しで
ミニバンにハリボテエアロ付けて
はいスポーツカーですって、こんな会社の車買いたくない。
【TOYOTA】エスティマ59台目【限定なし】
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/16(木) 17:27:33.26 ID:d3oknJJc0
たぶんCVTがヘタってるんだよ
CVTオイル変えるといいよ
ディーラーで受けないし民間工場でも変えてくれるところ少ないけど探せば専門的にやってる工場あるよ

何キロぐらい走ってんの?
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])[sage]:2019/05/16(木) 17:44:56.43 ID:d3oknJJc0
ヴィッツのラリー車でGRがスポーツCVTってのやってるの知ってる?
スポーツ走行中は最大トルク出るエンジン回転数をほぼ固定してCVTの変速で速度調整するの
ああいうのアクアでもできないかな?
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])[sage]:2019/05/16(木) 21:39:10.68 ID:d3oknJJc0
>>884
そうか・・・
レースだと油温、水温が問題なるね
サーキットでもタイムアタックならありだよね
ラリー、ダート、ジムカーナとかのタイムトライアル系は凄く効くよね
駆動力途切れないもんね
競技系じゃなくてもちょっと峠走るとかピッタリだと思うんだよね

CVTをああいう使い方できると遊ぶ用のクルマの選択肢がメチャ広がっていいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。