トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > K2X07pvH0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9818-A6P1)
【三菱】アウトランダーPHEV Part84【SUV・4WD】

書き込みレス一覧

【三菱】アウトランダーPHEV Part84【SUV・4WD】
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9818-A6P1)[sage]:2019/05/16(木) 18:33:02.24 ID:K2X07pvH0
>>230
形は気に入ったの行っとけ。
自分は初期顔にガスランダーグリル着けたら満足しちゃったけどな。

SUVLANDやらネクステージ辺りは結構乗せてくる、削って削ってってやれない事は無いが雰囲気悪くなってくるので自分は止めた。

とにかくAC100Vは絶対付いてるの選べ。12kwのデカいバッテリーをアウトプット出来なくてどうする?
ホントのもしもに備えて買ったら数ヶ月で使う羽目になって満足感倍増した。
キャンプやら道具として考えてるなら尚更だ。

これらはたぶんAC付いてる奴、300まで行かなくてもいけんじゃない?

https://i.imgur.com/fKnU10G.png
https://i.imgur.com/HQw1BOB.png
https://i.imgur.com/Ig55PCD.png
https://i.imgur.com/aOlnf4C.png
【三菱】アウトランダーPHEV Part84【SUV・4WD】
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9818-A6P1)[sage]:2019/05/16(木) 19:40:32.89 ID:K2X07pvH0
>>239
ん?約2日停電して大変助かりましたが?
関西の方は台風で1週間以上って話もありましたが?
ワザワザ中古市場で無しを選ぶ理由が判らんし。
ただでさえ近年、各自防災対策しろと言われてるのに貴方の持論はさっぱり理解出来ないw

>>241
最新は判らんがACはオプション扱いでACが付けれないモデルなんて存在しない。
現にピックアップしたのは全部付いてる。コンソールの写真が無けりゃ、荷室の写真でコンセントの有無を判断するのよ。
【三菱】アウトランダーPHEV Part84【SUV・4WD】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9818-A6P1)[sage]:2019/05/16(木) 20:55:08.88 ID:K2X07pvH0
100V使わないキャンプ推奨して、災害好きとか変な煽り入れて、次は何十万安いとか、そして安けりゃ付いてた方が良いとか。

ID変えてやってるみたいだか、この人どうなってんだよ?
また前に居た変な奴か?
【三菱】アウトランダーPHEV Part84【SUV・4WD】
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9818-A6P1)[sage]:2019/05/16(木) 23:05:05.63 ID:K2X07pvH0
>>252
スレを判断材料の一つにしようとしている相手に、いい加減な二転三転する様なアドバイスしてるからだろ?
みっともないのはそっちだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。