- 【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-MrwU [126.33.29.161])[]:2019/05/16(木) 04:36:42.29 ID:J2hsF4j8p - 1.5G、1.5X、2.2Dじゃ駄目だったのかね。
|
- 【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-MrwU [126.33.29.161])[]:2019/05/16(木) 04:50:03.22 ID:J2hsF4j8p - >>576
よくよく考えれば後出しの為の手札温存と思えてならない。 最初から全部出さない。 ターボなのかDのアップグレードかは不明だけど。
|
- 【MAZDA3】マツダ3 Vol.27【4代目アクセラ改め】
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-MrwU [126.33.29.161])[]:2019/05/16(木) 07:15:12.17 ID:J2hsF4j8p - >>579
マツダは毎年商品改良やるから、2020年商品改良でXの洗練化(たぶん出力少しUP)、2021年商品改良でDアップグレードと国内仕様にシートベンチレーション追加。2022年商品改良でターボ追加かな。 CX5なんか2018年は春と秋で2回も商品改良したからな。 春は2.5の気筒休止追加と2.2Dの高出力化(175→190PS)。 秋はターボ追加、特別仕様車追加(シートベンチレーション、ナッパレザー)、マツコネAppleCarPlay/Android auto追加。
|