- TOYOTA プリウスに重大な欠陥 アクセル戻らず10人死傷
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/16(木) 00:34:23.19 ID:HGWA/oA40 - もうプリウスとマークXみたいに生産終了して、新しく別の車作った方がいいのかもよ、トヨタ。
欠陥の有無は置いといて、あまりにもイメージ悪くなり過ぎたよね、プリウス。
|
- 自動車業界とは無関係者ですがトヨタだけはダメ04 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/16(木) 00:51:56.52 ID:HGWA/oA40 - トヨタ自身が招いたことだけど、国内販売に関してはトヨタ冬の時代が到来するんじゃないかな?
無論、販売力自体はトヨタは他社より強いからトップから落ちる可能性は低くめだろうし、コスト圧縮とかも上手いから利益や利益率はその地位を守るかもしれない。 だけど昔ほどはトヨタを志向する購入客が居なくなるんじゃないか? 終身雇用止めたい発言なんかもあったし、あんなんお口にチャックしとけばいいのにアホかと。 それともなんか経団連のお仲間繋がりで風当たり強くなってでも言わなあかん何かがあるんかいな?と勘ぐってしまうw
|
- 重大事故とプリウスの関係
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/16(木) 00:58:46.44 ID:HGWA/oA40 - あくまで仮説だけど、プリウス乗りのジジババに割とトヨタの株持ってる人多いんかもね。
そんでトヨタがトヨタの技術力の結晶ですみたいな感じでプリウスを株持ってるジジババにアピール、 それ鵜呑み&買い支えれば株価的にもいいかなみたいな感覚でジジババが買う。 そういう株持ってるジジババに憧れてるというか影響受けるというか意識してるその他のジジババもそれに引きづられてプリウス買うみたいな構図で、割と金もってそうなジジババのプリウス率が高いのかも? スレチで悪いが、なんでジジババのプリウス率高いのかと言ってる人がいた様なので書いてみた、スマソ。
|