- 【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-aAr+ [115.177.34.183])[sage]:2019/05/16(木) 09:29:03.37 ID:C2YLBo9M0 - つまんない憶測で騒がないで、ブラックボックスの解析を確認した方がいいんじゃない。
ただ、ペダルの位置やシートの形状は考慮した方がいいな人間工学的に踏み間違いしやすい位置になってるのかも? 昔、FRの車に乗ってて、友達が買ったFFのシビック運転させてもらった時、赤信号の時ブレーキ踏んだつもりだったのにアクセル踏んでて焦ったことあるな
|
- 【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-aAr+ [115.177.34.183])[sage]:2019/05/16(木) 10:02:29.45 ID:C2YLBo9M0 - >>772
いま、料率クラスは毎年見直すけどその見直しの為に使われるデータはその2年前にだよ。 すなわち2019年の料率クラスは2017年の事故データをもとに設定されてる 安全装置のついてる車は付いてない車と比べれば事故率は低いから料率が低いのは当たり前
|
- 【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-aAr+ [115.177.34.183])[sage]:2019/05/16(木) 11:50:37.36 ID:C2YLBo9M0 - >>784
まあ、そんな馬鹿がいるから踏み間違い事故が後を絶たないだけどね。 高速の逆走も同じ一般的に考えればそんな馬鹿いないと思うけど、実際は結構発生してる 件数はハインリッヒの法則だよ、一件の報道される事故の裏には300件の事故になり兼ねない事態が発生してる
|
- 【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-aAr+ [115.177.34.183])[sage]:2019/05/16(木) 17:21:58.04 ID:C2YLBo9M0 - >>810
3はヒューズが飛ばなければお前のプリウスが黒焦げになってる事態
|
- 【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-aAr+ [115.177.34.183])[sage]:2019/05/16(木) 17:29:48.08 ID:C2YLBo9M0 - 無知なライターがこのスレ見て書いたと思われる記事
写真PHVだし https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-48037/
|