トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > 6l8iuqQ2p

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-027X [126.35.221.3])
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-027X [126.35.221.3])[sage]:2019/05/16(木) 10:41:21.12 ID:6l8iuqQ2p
異音と故障は前車のアウディが酷かったからVABは気にならないレベルだわ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-027X [126.35.221.3])[sage]:2019/05/16(木) 16:15:28.11 ID:6l8iuqQ2p
俺もA→D型に乗り換え組
内装は前期型の方の好みだった。息子もカーボンからピアノブラックになって悲しんでいたw

他に前期型が良かったのはハンドルの革質、パワステの重さ、ステアリングリモコン、フロントフォグ、BBSホイール、ピロ足

後期型で良いのはバンパーデザイン、乗り心地の良さが、静寂性、6ポッド、19インチホイール、タイプSもリアスポレス、ナビ画面の大きさかな?
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-027X [126.35.221.3])[sage]:2019/05/16(木) 19:54:11.66 ID:6l8iuqQ2p
>>610
ハンドル上部と下部の革質が変更になってる
前期はハンドル全体が同じような硬めの革質
後期は上下だけ滑らかな高級車やミニバンが使ってる様な革質で傷が付いたら目立ちそう

ピロについては過去にも同じ質問受けてソース貼ったから自分で探してみてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。