- 【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd2-/Uuu [211.131.207.90])[sage]:2019/05/16(木) 09:46:08.86 ID:7o63rwcm0 - ビル足にしても純正採用するからには市販品より耐久性を上げていると思われるが
減衰力が高いほどシールへの攻撃性が大きくオイル漏れしやすい 市販品の競技専用など1年くらいで寿命といわれるくらいで修理しても同じ オイル漏れのリスクを減らすなら減衰力が弱いダンパーが装着されているクルマを選択するしかないが 純正の場合5年保証だから万が一漏れても無償で交換してもらえるから気にならないけど
|
- 【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd2-/Uuu [211.131.207.90])[sage]:2019/05/16(木) 11:50:40.67 ID:7o63rwcm0 - >>586
もちろんひとそれぞれの走り次第 フルストロークさせるような走りが多い人と2〜3cmしかストロークさせない人とは当然違う タイヤもブレーキパッドも同じ ただハードな走りが多くてもメーカー想定内の走り方であれば大丈夫だろうとする保証期間
|
- 【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part27
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd2-/Uuu [211.131.207.90])[sage]:2019/05/16(木) 22:59:34.82 ID:7o63rwcm0 - >>662
とりあえず保証で修理完了良かったですね。 一般的に燃料ポンプは20年は持つパーツなので確かに珍しい故障だと思う。 販売店の対応はスバルに限らずだけど店舗によることが多いね。 自分なら次回新車購入時遠くてもその店舗も視野に入れるかも。
|