トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > 1i4X93f50

書き込み順位&時間帯一覧

343 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】

書き込みレス一覧

【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/16(木) 19:56:28.92 ID:1i4X93f50
有機モリブデンが劣化して効果が減衰するのが3000qぐらいからだそうだ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/16(木) 22:05:58.03 ID:1i4X93f50
オレも試乗車でWRX STI 6MT、WRX AT車、XV、フォレスターなど運転させてもらって
その良さというのは本当に痛感できたんだけど
それでも自分のBPEに乗ると新型が上、旧型は古いっていうのを越えて
「何だろう… これはこれですごく良い」
って思えちゃうんだよな
ヨーロッパで最新車にレンタルで乗ってすげえ良いって思っても
帰ってきて空港からの家路にBPE乗るとやはりそう思う
4代目の良さ、価値ってのはもう相対的なものじゃ無い
不動の魅力だと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。