トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > /AexKr7/0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a25-ggBc)
重大事故とプリウスの関係
【HONDA】3代目フィット Part143【FIT3】

書き込みレス一覧

重大事故とプリウスの関係
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/16(木) 02:17:47.37 ID:/AexKr7/0
またプリ公か
ミサイルっぷりが半端無い
何人殺したら気が済むのだろうか?
もう銃器を販売してるのと変わらないな
【HONDA】3代目フィット Part143【FIT3】
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a25-ggBc)[sage]:2019/05/16(木) 22:33:43.93 ID:/AexKr7/0
皆さんご意見ありがとう
ココにギアの仕組みについて書いてあった
ホンダの中の人が編集したとは限らないけど、一応
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Honda_SPORT_HYBRID_Intelligent_Dual_Clutch_Drive
【HONDA】3代目フィット Part143【FIT3】
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a25-ggBc)[sage]:2019/05/16(木) 23:59:30.18 ID:/AexKr7/0
要は上のリンクに記載があるのは

> EV走行や回生発電は奇数ギヤを介してのみ行われる
> なお偶数段エンジン走行時でもいずれかの奇数ギヤを出力軸に繋げることでモーターアシスト及び回生は行われる

という点で、
EV走行(エンジンはアイスト)するにはなるべく奇数ギアを使うようにした方がイイんだろうなと思っての>>891


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。