トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月16日 > +IZpMo4u0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8d-EL+e [101.143.100.105])
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8d-EL+e [101.143.100.105])[]:2019/05/16(木) 15:09:14.83 ID:+IZpMo4u0
>>592
サーキットユーザーは、
サスペンションは車高調に置き換えるし、
フロントマスクの端正さという感覚的なものはラップタイムに関係無いし、
6ポッドキャリパーはブレーキ容量の増大に有利だし、
DCCDはダートラやジムカならともかくサーキットでは締結方式の違いによる限界域での特性差は大きな問題にならない。

分からない事を無理に語らなくてもいーと思うよ。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8d-EL+e [101.143.100.105])[]:2019/05/16(木) 15:47:30.65 ID:+IZpMo4u0
>>602
これ、個人のローカルサイトだからなんの価値も無いよ。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8d-EL+e [101.143.100.105])[]:2019/05/16(木) 18:03:53.49 ID:+IZpMo4u0
>>610
日立金属の国内生産ホイール生産停止の目処は2020年9月です。
あと1年以上あるので関わりはほとんど無いと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。