- ■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/13(月) 10:04:34.96 ID:f37G705v0 - Vモーションは元々20年前くらいの北米ダットラあたりから。
商用車っぽいってのは、間違いない。 ブランドイメージを上げるためのCIなのに、商用車方向に統一しようという 支離滅裂な企業戦略、どうなってるんだろう。
|
- ■死んだ?■どうした!?日産22■放置プレー?■
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/13(月) 10:06:40.82 ID:f37G705v0 - CIやるなら日産ブランドはグリルレスでもいい。
元々ブランドイメージ高くないからw スタイルはダットサン510とか初代Z もう少し下って、トラッドサニーやZ32あたりに回帰すればなあ。 日産はヘリテイジと散々言うくせに、全く歴史を鑑みない。 男の足の引っ張り合い、内紛だけは伝統芸だが。
|
- V37スカイラインを語ろう Vol.40
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/13(月) 22:37:32.54 ID:f37G705v0 - こんな顔を新規金型で作るより
クーペ、クロスオーバー、或いはアルティマを そのまま国内導入したほうが効率良くないか? ねえ、マーケティング出身の副社長さんよ
|