トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月07日 > 4zw/mxsY0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0699-gJ33)
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5

書き込みレス一覧

【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0699-gJ33)[]:2019/05/07(火) 10:55:53.25 ID:4zw/mxsY0
自分も目視派だったが、はっきり言ってカメラ+センサーにはかないません。
これでバック時に自転車をもしはねてしまったら、スピードの出しすぎです。
自転車の接近はセンサーが教えてくれるはず。
クリープ程度の極低速でカメラ+センサー、これが一番安全な
方法です。
かったるいとか言う御仁もいらっしゃるでしょうが、
ちょこっと当たっただけでも結構あとあと面倒なことになるし、
相手が怪我でもしたらもっと面倒です。
事故がないのがなによりだと思います。
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0699-gJ33)[]:2019/05/07(火) 12:45:32.45 ID:4zw/mxsY0
アクティブパーキング・アシストなのですが、
結構な頻度で前向きにしか駐車できないことがあります。
(駐車方向を選ぶステップがスキップされ、勝手に前向きになる)
後ろ向きに駐車できない外的な要因は何もないと思うのですが・・・
こんな現象ありませんか?
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0699-gJ33)[]:2019/05/07(火) 13:00:33.53 ID:4zw/mxsY0
うーん、しかし、
通路から頭を隠しているわけだから、ネガティブなのでは?
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0699-gJ33)[]:2019/05/07(火) 16:05:34.29 ID:4zw/mxsY0
>>701
そうですか、ありがとうございます!
今度やってみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。