トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月04日 > ynmCJ7ok0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020001020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/04(土) 08:44:50.41 ID:ynmCJ7ok0
>>41
単純なシフトアップのみの加速や、普段自分が乗ってない車でのタイム比較だったら、とっつきの相性でATのほうが速い事もある
乗り慣れた車同士で走り慣れたコースだったら、確実に状況に合ったギアを選択でき、何周走ろうと伝達効率が落ちないMTのほうがレースには向いている
ATは許容範囲のはずの速度に落ちていても、車のほうでシフトダウンを拒否してくる事がある
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/04(土) 08:46:45.80 ID:ynmCJ7ok0
休みの日のドライブがメインなら、ATも充分にアリ
ハンドリングはATでも楽しめるし
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/04(土) 12:43:59.15 ID:ynmCJ7ok0
>>61
そんな事言ったらカローラスポーツはどうなる?
国産車で「スポーツ」と冠する車は、ハンドリングを楽しめって事だろ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/04(土) 14:49:58.43 ID:ynmCJ7ok0
そうかと言えば煎餅
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/04(土) 14:50:21.27 ID:ynmCJ7ok0
日本出汁


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。