トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月02日 > k+IsybUm0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000002120000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-R0y6 [126.123.235.159])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-/n8e [126.123.235.159])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
【SUBARU】新型アウトバック Part1【OUTBACK】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 15【EV・LEAF】

書き込みレス一覧

【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-R0y6 [126.123.235.159])[sage]:2019/05/02(木) 00:54:32.87 ID:k+IsybUm0
>>393
なんか幼稚だな〜w

特に日産持ち上げてる訳じゃ無いんだけどね、eペダルは良く出来てると思うけど
オルガンペダルも好きだし、日産にオルガンペダルの車ってあったかな?
車自体はトヨタは出来がいいと思ってるよ

ただインターフェイスデザインが今一なだけ
特許とか無いんだから積極的に安全な方法を採用した方がいいよ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-/n8e [126.123.235.159])[sage]:2019/05/02(木) 02:36:56.85 ID:k+IsybUm0
カムリもボディ剛性、乗り心地の出来が素晴らしく好印象だったな
クラウンより良い位だよ、なにげにオルガン装備だし、シフトも普通のATシフトだし
そう言えばカムリの暴走事故は聞いた事が無いね、まあまだ車歴が若いのも理由かも

https://www.webcartop.jp/2017/11/170332/2
今後登場するトヨタ車の多くでオルガン式が採用されることになるだろう。カムリはその先鞭を付けた格好だ。

これは良いニュースだね、次のモデルチェンジでプリウスにも採用される可能性大!
トヨタも内部事故データ持ってるはずだし、大幅に事故が減るかも知れないね
【SUBARU】新型アウトバック Part1【OUTBACK】
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/02(木) 12:22:40.19 ID:k+IsybUm0
>>780
出るとしたらフォレスターベースの
車体延長三列仕様じゃないかな?

いかんせんアセントはデカすぎると思う。
マツダみたいにアセントの車台使って
CX-8みたいなのを製造する芸当は
ようせんだろうしな。
【SUBARU】新型アウトバック Part1【OUTBACK】
783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/02(木) 12:28:02.15 ID:k+IsybUm0
>>779
「アホ顔のカピパラ」だと思った。
あとは、後ろ斜め前から見たとき、
バンパー下部の造形が下膨れ
なのはデザインチームは考えなかったのかね?

けなしてばかりだけど私はBRに乗ってます。
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-/n8e [126.123.235.159])[sage]:2019/05/02(木) 13:53:43.87 ID:k+IsybUm0
>>399
そうかな、吊り下げは上に支点があるのでそれに合わせて、ブレーキの踏み面が上下に湾曲している、つまり踏んだ感触が横基調になる
対してオルガンは、かかとからの踏み面が縦基調

踏んだ感触でどっちを踏んだかすぐ分かるんだよ、そもそも支点が違うから足の軌跡も全然違う
まさにブラインドタッチ、こう言うのは感覚的に重要だと思うけどね
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 15【EV・LEAF】
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-/n8e [126.123.235.159])[sage]:2019/05/02(木) 14:30:00.08 ID:k+IsybUm0
>>655
中華と規格統一したので、すぐ10分の1になるよ
中華パワー半端無いからな
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★64【4代目】
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-/n8e [126.123.235.159])[sage]:2019/05/02(木) 14:47:28.86 ID:k+IsybUm0
>>412
それは昭和初期のオルガンの話かな、昔は板状だったから石とか挟まったんだねw
今のオルガンはBOX形状で裏にスペースなんて無いよ、ケーキを8等分した物が重なっていると思えば良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。