トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月02日 > ftOZbQpz0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001420007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
コンパクトカー総合スレッド Part168

書き込みレス一覧

コンパクトカー総合スレッド Part168
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 18:55:54.48 ID:ftOZbQpz0
>>118
CX-3はデミオと同じボディなのでボディ剛性が低すぎる。
荒れた路面でブルブル車体が震える最低の乗り心地。
同じ2000ccのSUVならSGPの高剛性ボディをもつXVの方が圧倒的に上。
CX-3買う奴は究極の情弱。
コンパクトカー総合スレッド Part168
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 19:31:35.97 ID:ftOZbQpz0
ヴェゼルは乗り出し300万以上なので貧乏マツダ海苔には手が出ないwww
コンパクトカー総合スレッド Part168
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 19:44:34.90 ID:ftOZbQpz0
貧乏人はマツダ地獄へようこそwww
コンパクトカー総合スレッド Part168
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 19:56:09.40 ID:ftOZbQpz0
乗り心地が最悪なCX-3
https://www.webcg.net/articles/-/39290

>マツダCX-3のシャシーについては、ダンパーを見直し、専用タイヤを開発するなどの変更が
>施されたと聞いていた。だから乗り心地も改善されたと期待していたけれど、
>少なくともタウンスピードでは路面から伝わる鋭いショックが気になった。
>このクラスのSUVとして満足、納得できる乗り心地ではない。

>富士山麓のワインディングロードは、ところどころ路面が荒れていて、
>そこを通過するたびにビシッと体に響く突き上げがやってくる。

>少なくとも、体感的にはマツダ・ロードスターより乗り心地はハードだ。
コンパクトカー総合スレッド Part168
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 19:59:45.71 ID:ftOZbQpz0
乗り心地最悪…
https://review.kakaku.com/review/K0000718690/ReviewCD=1176009/

【乗り心地】
最悪です。カスです。終わってます。路面状況が悪い道路だと気持ち悪くなるくらい揺れます。
この車サスペンション付いとるのか?と思いました。あんまり揺れるんで、運転してて不愉快になります。
乗り心地を重視する方はやめといた方がいいです。絶対後悔します。
コンパクトカー総合スレッド Part168
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 20:07:24.53 ID:ftOZbQpz0
デミオはコンパクトカーの中でもとくにボディ剛性が低いぺらっぺらのシャシーだからなwww
そんな神っぺらみたいな低剛性シャシーにCX-3のようなデカいガワを載せれば
船のように揺れまくって路面の凸凹を漏れなくひろうウンコみたいな乗り心地のビチクソ車に
なるのはバカでも分かる。

マツダもこれに懲りて次回からはスバルのマネしてアクセラベースのCX-30にする。
実際に失敗して懲りないとわからないマツダは本当に馬鹿な3流メーカーだなwww
コンパクトカー総合スレッド Part168
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/02(木) 20:34:09.64 ID:ftOZbQpz0
ヴェゼルは世界中で年間80万台を売り上げるホンダのドル箱。
CX-3は世界中でサッパリ売れないマツダのお荷物。

どうしてこうなった?www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。