トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月02日 > VIIeVbOH0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 08:44:05.09 ID:VIIeVbOH0
日本だと狭いし、渋滞ばっかりだからね
北海道在住か日常的に高速乗る人でなければ、パワーは不要と思う人も多いだろうね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 08:59:03.55 ID:VIIeVbOH0
ドライバビリティには馬力よりもトルクの方が影響は大きい
2.0Gだと1.5Dよりもトルク細いので快適性は落ちると思う
ゴーストップの多い日本の道路だと尚更トルクの差は大きいね
1.5Gのトルクの細さは正直厳しい
安かろう悪かろうグレードだというのは明らか
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 09:01:45.12 ID:VIIeVbOH0
>>620
そりゃ安いからに決まってるじゃん・・・
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 09:06:12.69 ID:VIIeVbOH0
首都高走るならDでしょ
1.5Gだと芝浦あたりの急に4車線になる上に数百メートルしかない短い合流でスピード乗れずに入れなかったりしないか
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 09:11:55.53 ID:VIIeVbOH0
>>626
一番売れている=一番良い物
ではないって事だね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.25【四代目アクセラ】
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aa4-YUvB [115.69.239.119])[sage]:2019/05/02(木) 10:12:50.95 ID:VIIeVbOH0
1.5Gの存在が車格を下げているのがね
大抵の奴は中身なんて理解できないから、一番安いグレードの値段を見て、ああこんなもんかと決めつけてしまう
一番下の200万を切る価格見て、アクセラは車体が大きいだけのアクア程度の車だろうと大半には思われてしまっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。