トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月30日 > T8vetMnM0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000140000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり

書き込みレス一覧

テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])[sage]:2019/04/30(火) 07:39:56.78 ID:T8vetMnM0
>>170
>復号的に判定
何ですか複合的に判定って
カメラとライダーの情報に差異があった場合、その複合的な判定とやらでどう処理するんですか?
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])[sage]:2019/04/30(火) 08:03:14.96 ID:T8vetMnM0
>>162
>例えば画像や動画をそのまま覚えさせるとか無理、背景や不要な情報をこちらで除去してあげて、覚えさせる。
覚えさせる物をテスラ車から送ってもらってサーバにデータを蓄積する仕組みが既にテスラにはある
ウェイモはテストドライバーが何度も走ってデータ収集してるんだろうがそんなやり方では非現実的
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])[sage]:2019/04/30(火) 08:07:00.40 ID:T8vetMnM0
>>186
例えば路上によく分からないイメージが描かれていてカメラにはその像が移っているが
ライダーはそれを検知してない場合、車は進むんですか、止まるんですか?
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])[sage]:2019/04/30(火) 08:14:30.83 ID:T8vetMnM0
>>189
より安全な判断?
例えば路上に水たまりがあったとして、ライダーはそれを認識してないが、カメラには何かあると見えた場合、止まっていいの?
ドライバーからしたら「何で水たまりで止まってんだよ〜このポンコツ!」ってなるんじゃないのかよ
テスラ Tesla バッテリー71個目 正式IPあり
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-MRXB [175.134.56.155])[sage]:2019/04/30(火) 08:21:25.36 ID:T8vetMnM0
>>190
>そんな仕組み技術的には対したことないから?
>そっちが効率的なら、ちょこっと弄ればいいだけだよ?笑
どう弄るのか具体的に教えてくれないかな

>ウエイモは、テスラと違ってモラルあるから、テスト者とデータの付き合わせしやすいようにしてるだけだろ笑
すまん、言ってる意味が分からない
テスト者とデータの突合せがしやすい?
イメージにタグ付けるのは別にテスト者でなくても誰でもできる作業だが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。