トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月30日 > M81d8AMc0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000110110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31b-b5DB)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-PQPU [60.71.42.236])
●●BMW F48型X1 Part8●●
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 49【SUZUKI】
【三菱】 エクリプス クロス 日食20日目

書き込みレス一覧

●●BMW F48型X1 Part8●●
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/30(火) 07:14:08.05 ID:M81d8AMc0
走りを売りにしてるのに
なぜFFになったんだろう
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 49【SUZUKI】
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31b-b5DB)[sage]:2019/04/30(火) 16:35:41.09 ID:M81d8AMc0
ぶっちゃけ、クロカン遊びしないならモノコックでいいんだよね。
最近の4駆制御賢いし。
それとモノコックなら躯体の疲労とエンジンの疲労が同時にくるから、くたびれたら買い替えればいい。
ラダーだと躯体は頑丈だから、エンジンが先に悲鳴上げてしまう。
だからメンテ費が永遠とかかる。そのメンテ
厭わないなら長く付き合えるラダー最強。
【三菱】 エクリプス クロス 日食20日目
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-PQPU [60.71.42.236])[sage]:2019/04/30(火) 17:52:47.97 ID:M81d8AMc0
雨だったけど、久しぶりにワインディングを走ってきた。
AUTOよりGRAVEL方が、力強く走るね。曲がりの軽快さはAUTOだけど、立ち上がりはGRAVELの方が気持ちいいい。
どっちが速いとかは置いといて、GRAVELはS-AWDの表示もよく動いておもしろかった。
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 49【SUZUKI】
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31b-b5DB)[sage]:2019/04/30(火) 19:48:49.52 ID:M81d8AMc0
>>612
見た目はかわらん
●●BMW F48型X1 Part8●●
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/30(火) 20:42:29.88 ID:M81d8AMc0
>>578
いやいやSUVは最低でもFRベースじゃなきゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。