トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月27日 > rooGz7+p0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000030000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/27(土) 00:26:51.39 ID:rooGz7+p0
GW関係なくいつでも片道250km縛り
なぜなら日曜は愛知しか水素ステーションが営業してないから
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/27(土) 00:39:22.34 ID:rooGz7+p0
田舎は平日17時までかつ日曜休み
会社勤めなら土曜は必ず水素充填必要

なんだったら平日17時までのみで土日休みだと水素充填のために有給必要
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/27(土) 08:35:33.57 ID:rooGz7+p0
2016年3月の「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009.html
燃料電池自動車の普及目標を設定しました。

2016年発表の2020年4万台ロードマップに対して現実はせいぜい2020年4000台でロードマップの10分の1

買ったのは役所と情弱
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/27(土) 08:38:15.11 ID:rooGz7+p0
オリンピックをネタに税金にたかるクズ

新国立競技場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4
従来の五輪メインスタジアムの総工費はおよそ、
リオが約550億円
ロンドンが約800億円
北京が約500億円
アテネが約350億円
シドニーが約680億円

試算の変遷
1000億 文科省の「建て替え調査費」概算要求発表の時点
3535億 JSCが文科省へ報告
ボコボコに批判される
ザハハディド案撤回
1490億 に見直し
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/27(土) 08:41:03.64 ID:rooGz7+p0
<新国立競技場>都知事ツイッター 止まらない政府批判
19日、都知事は政府が総工費2520億円でまとめようとしたことに「(私は)国民が納得しないと警告したが、
『作るのは政府、都は口出しせず後でカネを払え』という態度」とこれまでの対応を批判。
「今の体制のままでは、また失敗する」「文科相・JSC(日本スポーツ振興センター)体制では駄目である。
有識者会議も、政府決定を追認させるだけの隠れ蓑(みの)で、存在価値はない」と指摘した。

<水素社会>止まらない政府批判
政府の水素社会のインフラ整備の補助金に「国民が納得しないと警告したが、
『作るのは政府、国民は口出しせず税金を払え』という態度」とこれまでの対応を批判。
「今の体制のままでは、失敗する」「経済産業省、資源エネルギー庁、次世代自動車振興センター体制では駄目である。
有識者会議も、政府決定を追認させるだけの隠れ蓑(みの)で、存在価値は無い」と指摘した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。