トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月25日 > 55sIGC+50

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 054b-Dy63 [118.236.118.235])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
マツダの残念なところを挙げるスレ5
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 054b-Dy63 [118.236.118.235])[sage]:2019/04/25(木) 09:02:15.27 ID:55sIGC+50
>>335
86とBRZみたくスバルの水平対向エンジンもトヨタのエンブレムを付けるに相応しい品質と
太鼓判を押して市販に踏み切ったんだろうに、バルブスプリング折損でリコールする羽目に
なったよな。
ツダの場合は既にリコール沙汰になってから、敢えてトヨタのエンブレムつけて売る判断
したんだから、ディーゼルは回避するんじゃないのかな?と思ったりも。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 054b-Dy63 [118.236.118.235])[sage]:2019/04/25(木) 09:09:58.48 ID:55sIGC+50
>>340
鍛えられたスバヲタの人ならスバルにはよくあること、ってスルーできるんだろうけど、
トヨタ車のつもりで買った人は耐えられないだろうな。品質のばらつきで片付けられる
差じゃないもんな。
マツダの残念なところを挙げるスレ5
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/25(木) 11:27:58.26 ID:55sIGC+50
>>332
分かる。某社もそうだけど残念な固定の客層があるっぽいね。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/25(木) 20:18:23.95 ID:55sIGC+50
まるで販売減は生産速度が落ちたからで、作れば作っただけ売れるかのような書き方だね。
これがマジならまた検査手抜きして生産速度上げに走りそう。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 054b-Dy63 [118.236.118.235])[sage]:2019/04/25(木) 21:16:35.62 ID:55sIGC+50
どっかで指摘してる人がいたけどプリウスのシフトレバーって、Dに入ってるかRに入ってるのかが
異様に分かりにくくなってて、意図しない方向に走り出してパニックになってんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。