トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月24日 > j783VJvU0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 12:18:49.01 ID:j783VJvU0
>>507
ほとんどのCセグ4ドアハッチバックに出来のいいマルチリンクなんてないやん?
マルチリンクはある程度のスペースがないとしっかりした作りに出来ない
室内空間広く取るために小さいスペースに無理やりダブルウィッシュやマルチリンク詰め込んでるだけ

これでは出来の良いマルチリンクなんて無理
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 12:27:05.43 ID:j783VJvU0
>>511
いや実際現行アクセラのマルチリンクはさしていいできじゃなかったよ
インプレッサのダブルウィッシュボーンももちろんだけどね

そのれ越えるにはトーションビームでも十分
それだけのこと
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 12:33:22.91 ID:j783VJvU0
>>516
実際アクセラのマルチリンクなんてたいしたできじゃない
インプレッサとどっこいかちょい上程度
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 13:11:16.61 ID:j783VJvU0
>>519
スバル信者は世たとえ界中がMAZDA3の方が乗り心地がいいって言っても

断固としてインプレッサが勝ってる
トーションビームガー

って叫び続けるんですよね?
わかります
まあインプレッサMAZDA3カロスポで一番酷いのはカロスポだけどね
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 13:13:19.33 ID:j783VJvU0
>>536
トーションビームに負けてスバルとトヨタ信者がイライラ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 13:28:36.96 ID:j783VJvU0
大変だ!
トーションビームと馬鹿にしてたMAZDA3に
乗り心地で負けたら
インプレッサとカロスポのダブルウィッシュボーンはトーションビーム以下と言うことになってしまう!
何とかしなきゃ!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。