トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月24日 > Zl3FMErS0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000020216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 12:47:29.90 ID:Zl3FMErS0
トーションバーがなんぼのもんかまずは乗ってみてから判断すれば?と思うんだけど。
2代目のデミオに乗ってトーションバーでも十分イケる、と思ったけど、現行のは
なんとなくイマイチな感じもする。重くなったから?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 20:07:15.69 ID:Zl3FMErS0
>>591
スバルのとほぼ同じ仕掛けのチェーン式のCVTはアウデーが採用した奴位しかないんじゃない?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 20:08:33.93 ID:Zl3FMErS0
アウデーはもうポイしてると思ったけど。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 22:43:19.24 ID:Zl3FMErS0
報道ステーション見てたら貴金属店に押し入った強盗の逃走車両がレガシーだったな。
そういえばレガシーって犯罪者御用達だったよな。モノが積めて速いから。って。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 22:47:52.19 ID:Zl3FMErS0
スバルじゃこの程度しか飛べないもんな
ttps://www.youtube.com/watch?reload=9&v=4k5afnlLkpA
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.96
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/24(水) 23:38:34.40 ID:Zl3FMErS0
>>682
>>678で書いた奴な。多分BH5CかBH5Dだと思うよ。多分D型。
ルーフレールがエアロタイプになってるのと、ボンネットの形状から。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。