トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月24日 > 6QGA5E6R0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
アウディからレクサスに乗り換えた

書き込みレス一覧

なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/24(水) 18:44:30.27 ID:6QGA5E6R0
ドイツはベンツが中国資本になってしまった
残りはがらくた寄せ集めのvwと、BMWだけだな
なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/24(水) 18:46:02.97 ID:6QGA5E6R0
日本人は日本車を買おうな
約束だぞ
なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/24(水) 18:50:32.96 ID:6QGA5E6R0
レクサス、世界累計販売台数1000万台を達成
https://response.jp/article/2019/02/25/319487.html

輸入車かぶれの非国民も現実を受け入れた方がいい
レクサスが成功したのはなぜか?
LMでミニバンが流行りそうだな
なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/24(水) 18:55:29.66 ID:6QGA5E6R0
ベンツやBMW売ってレクサスに乗り換える人が増えたよね
だがこれから流行るのはワンボックやミニバンだと思う>先進国の高齢化
車体の低い車は年寄りにはきつい
アウディからレクサスに乗り換えた
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/04/24(水) 19:00:40.23 ID:6QGA5E6R0
ドイツ車を褒めてるのはジジイばっか
時代遅れだよ欧州車は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。