トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月23日 > yMrrLPkUa

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003300000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22

書き込みレス一覧

【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 09:34:36.54 ID:yMrrLPkUa
>>366
そうなんだ、残念。
なんか、80年代まではエレキと言えば日本車だったのに、
昨今は海外に置いていかれてるよね。
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 09:40:34.97 ID:yMrrLPkUa
>>657
アイドリングストップが燃費に寄与しないってのは、
客観的なデータ? 個人の感想?

ウザいってのはわかる。
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 09:53:40.74 ID:yMrrLPkUa
>>653
重量は、まだリチウムイオンに分があるんじゃない?
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 10:03:38.12 ID:yMrrLPkUa
>>683
うーん、これ、クルマの使用環境によるんじゃないの?
まったく燃費に寄与しない、というのは言い過ぎだと思うのだが。

アイドリングストップがいろいろな意味で賛否両論あるのは、わかってるけど。
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 10:07:07.34 ID:yMrrLPkUa
>>368
あは、うまいね!
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-scs0 [182.251.60.222])[sage]:2019/04/23(火) 10:49:33.91 ID:yMrrLPkUa
>>689
なるほど、了解!
ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。