トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月14日 > zE+YwOH4d

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート103

書き込みレス一覧

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)[]:2019/04/14(日) 18:20:32.48 ID:zE+YwOH4d
>>98
そうなんですよ
舵の効きが良いと言うか、クイックではないんですけど車体が綺麗に向きを変える感じですよね
意外に走行性能高くてビックリしてます
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)[]:2019/04/14(日) 20:48:50.84 ID:zE+YwOH4d
私もGFですが、何よりアイドリングストップ機構のスムーズさに驚きです
流石トヨタはハイブリッド車で培った技術があるなあと勝手に感心してます
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)[]:2019/04/14(日) 22:37:08.99 ID:zE+YwOH4d
おっかしいなあ
ブレーキホールド機能でしたっけ?と併用すると良くないですか?
前車エスハイ後期ですけど比べても大して違和感無いのは私だけですかね
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 58
116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)[]:2019/04/14(日) 22:43:31.24 ID:zE+YwOH4d
私も最初はアイスト警戒してて、キャンセルボタンの位置及び動作が容易なのを確認したんですが、納車から一週間したら見事に気にならなくなりました

のは少数派かもですね
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート103
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Hjf)[]:2019/04/14(日) 22:51:55.02 ID:zE+YwOH4d
まだパーキングブレーキが手動式だった時代にラッチ調整しないお店で整備した結果、ブーツが破れた例は聞いた事があります
ラッチ調整が大変らしくて、やらないお店が意外とあるみたいです
それもこれも整備性無視した設計をしたフェラーリ社に根本原因がありそうですが、レース屋さんですものね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。