トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月14日 > uTp00iP60

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002004001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22

書き込みレス一覧

【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 12:28:29.36 ID:uTp00iP60
日本人はバージョンアップで高く・デカく・キンピカにならないと納得しない
日本人の購買力は低下の一途で、もはや日本人相手の商売は廉価品でしか戦えない
となると、しょうがないんだろうな
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 12:48:48.92 ID:uTp00iP60
ククク・・・一体いつから───────1800越えは無いと錯覚していた?
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 15:10:07.91 ID:uTp00iP60
>>507
日本はワールドワイド規準の道路幅とか車庫幅じゃないんですコッフ(吐血
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 15:15:49.93 ID:uTp00iP60
まあ日本人でも、でかくてもいいか、俺の運用地域では大丈夫、俺の腕前なら苦にはならない、って思う人は買うんだろうけど。
最近外車勢も廉価グレード頑張って出してるじゃん?
おベンツ様んところのシューティングブレイクとか?
車体がでっかくなると、あの辺の連中とガチバトルですよ
大丈夫なんですかスバルさん
そうなると俺はもう買えないので、次は現レヴォーグサイズまでの範囲でさがすけど、スバルさんの今後の活躍とご健勝をお祈りいたしております
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 15:24:21.33 ID:uTp00iP60
>>514
俺ももともとあのサイズでスポーツモデル買うつもりでいたら、

インプがいつの間にかファミリー向けになっていた
1.6NAだと前の1.5大衆車と殆ど変わらなくてつまらない
2.0?いやハイブリッドの方が楽しそうだな、と思ってOPつけていくとレヴォーグの値段と並ぶ

そんで、
ちょっとデカイけどギリこれぐらいならベッドタウンの古い路地でも通れるか・・・車体とエンジンの性能は十分だしな、
って思ってレヴォーグに流れた

で、インプスポーツモデルっぽいイメージだったカロスポが思ったほど攻めてないので、世間の流行としてはスポーツ志向のモデルは重視されないんだなって思った。
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 15:58:47.91 ID:uTp00iP60
このレヴォーグが壊れたらそのとき次どうするか考えるわ・・・
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】22
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/14(日) 18:07:34.41 ID:uTp00iP60
難民の数が少ないなら、そのまま見捨てる(ボソッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。