トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月07日 > bTLMXtQKd

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012010100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])[sage]:2019/04/07(日) 11:22:23.77 ID:bTLMXtQKd
>>221
どのエボ乗ってたんか知らんけど。度重なるリコールなどの不祥事、品質への疑念。メーカーとディーラーの対応のひどさ。いい営業やメカはどんどん辞めてった。

ホモロゲでもないエボリューションの名前を冠した7のカタログモデル化は最悪のユーザー騙し。歴代エボを乗り継いできたユーザーはあきれたわ。まるでデボネアAMG。どーせまたつくってもエセ車だわ。

スバルもWRXなんてやめてインプレッサSTIに戻さないといつか三菱のようになるわ。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])[sage]:2019/04/07(日) 12:32:29.83 ID:bTLMXtQKd
>>238
前の人はオプションパーツをRA-Rに引き継がなかったんだな。なかなか潔いわ!
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])[sage]:2019/04/07(日) 12:55:16.29 ID:bTLMXtQKd
>>240
ゴメンよ。インプに比べてWRXのネーミングは世間に定着してないってのが一般的意見だったと思うんだが、そんなに好きな奴もいたんだな。

「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものらしいってことくらいは知ってるのかな?
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])[sage]:2019/04/07(日) 14:45:53.43 ID:bTLMXtQKd
ギャランがランサーに、レガシィがインプレッサに、コンペティティブモデルを変更していったように、EJ20の終わりと共に永き時代は終わりに近づいてるってことだよね。

今VABをつくってくれたことに感謝しながらも、次の主戦場で勝てるクルマもスバルにはつくってほしいね。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-JThg [49.106.202.54])[sage]:2019/04/07(日) 16:26:06.74 ID:bTLMXtQKd
最後のEJ20ってこの時もさんざん言ってたんだよねw
2013年の記事なんだけど(笑)

https://autoc-one.jp/subaru/impreza_sti/report-1432370/0004.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。