トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月04日 > d/wJ3YG/a0404

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010110100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-wO9z [182.251.247.14])
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.57【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.57【SKYACTIV】
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-wO9z [182.251.247.14])[]:2019/04/04(木) 08:56:13.05 ID:d/wJ3YG/a0404
ナビでセンターコンソールあけるんだったらシリアル接続までいった方が幸せ
パソコン有れば誰でも出来る
アプデしてないおれはUSBでいけるからもっと楽
データキット良いけどありゃ改造だからな
シリアルも文鎮する可能性は無いとはいえないが
みんカラでもみてやればあとはGoogle先生が翻訳してくれる
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.57【SKYACTIV】
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-wO9z [182.251.247.14])[]:2019/04/04(木) 10:06:10.06 ID:d/wJ3YG/a0404
>>723
そりゃ違うな
25s乗りだが、Tははっきり言ってCX-8の為だ
CX-5はオーバースペックだよ
ディーゼル選ぶやつはデラに騙されたやつ大半
あとは物好き
三時間毎に乗り換えて知り合いのCX-5ディーゼルと25S乗ったけど高速含め
低速はトルクフルな感じは多少あるけど
高速の登板なんか大差ねぇよ
往復1200kmどっちでもいいなありゃ
マツダはトランスミッショ変えた方が皆幸せなるだろうな
個人的には軽い25Sの方がスムーズだな
ディーゼルは荒ぶるなら荒ぶればいいのにと変な期待感でるけど至って優等生
スピード乗ってしまえばCX-5はCX-5でしかない
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.57【SKYACTIV】
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-wO9z [182.251.247.14])[]:2019/04/04(木) 11:58:55.61 ID:d/wJ3YG/a0404
ハリアーは内装いいけどなぁ
車としては良くはないな
ベースがな
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.57【SKYACTIV】
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-wO9z [182.251.247.14])[]:2019/04/04(木) 13:19:07.98 ID:d/wJ3YG/a0404
>>738
そんなにハリアーすきなんか?
それでいいだろ笑
CX-5んとこくるなよ笑
馬鹿でも、なんでもいいが。
ハリアーのここが素晴らしいCX-5より勝るって
声大にして言えることは
内装 の み
それ以外ねぇだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。