トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月04日 > Zqx+U7yr0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000121010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
【スズキ】4代目スイフト #24【ZC13S/43S/53S/83S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/04(木) 07:40:52.46 ID:Zqx+U7yr0
>>718
金額の問題じゃないよ
社会的な状況
法律やら何が重視されるかやら

公道を走らない車としてなら、作れるけど
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/04(木) 08:02:49.56 ID:Zqx+U7yr0
>>724
「排気ガス規制」が抜けてる
今の排気ガス規制を通らない車としてなら高回転高出力は実現できるけど、今となってはEK9みたいに高回転まで回るエンジンは、排気ガス規制を通らない

衝突安全性は悪い事ばかりじゃ無い
車体の強度が上がる事によって剛性も向上している
強度を上げれば剛性も必ず上がる
しかし剛性を上げても、必ずしも強度は上がらない
【スズキ】4代目スイフト #24【ZC13S/43S/53S/83S】
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/04(木) 08:06:45.19 ID:Zqx+U7yr0
ドアノブの無い 車なんて…
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/04(木) 09:32:16.15 ID:Zqx+U7yr0
>>728
製造年やボア・ストローク比によっても上限回転数は違う

はっきりとしてるのは、吸排気バルブのオーバーラップがあるエンジンを新しく作ることは認められていないという事
常識的なボア・ストローク比のエンジンでは吸排気バルブのオーバーラップ無しには、EK9と同じような高回転は回らない
スバルの EJ型 のようなボア・ストローク比なら体積に対するバルブの面積が大きいので、吸排気バルブのオーバーラップが無くとも高回転まで回る
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part37【ZC33S】
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/04(木) 11:03:30.27 ID:Zqx+U7yr0
>>734
自分で調べろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。