トップページ > 車種・メーカー > 2019年04月01日 > afDcrNG80

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】

書き込みレス一覧

【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/01(月) 04:30:08.87 ID:afDcrNG80
スピーカーは少しくらいの出費増でもツィーター付き選んだほうが後悔しないよ
一応純正でもツィーター付いてるけど
今売ってるやつなら大抵のはサイドミラー部の純正位置に埋め込めるし
ボーカルとかよりハッキリクッキリ楽しめる

そして質問
純正で付いてるパンク修理キットって使ったこと無いんだけど
コンプレッサーってそんなにうるさいの?
夜の住宅街の使用はキツイって聞いたもので…
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/01(月) 05:13:57.65 ID:afDcrNG80
あと調べてたらPIVOTの新しいスロコンは、アクセルのコネクタにハーネス噛ませるだけで
ODB若しくは別途電源の配線しなくて良いんだね
今使ってる古いやつはODB分岐ケーブルでレーダーとスロコン用に電源とってるので
買い替えたくなったよ…
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/01(月) 19:36:17.03 ID:afDcrNG80
>>395
>って事は、今のでもアクセルのコネクタの電源ケーブルに
>obdから噛ませればいいってことだな
情けない事に上手く説明できない人間な私なので
とりあえずPIVOTのウェブサイトで手持ちのモデルの説明書見て欲しいとしか説明できなくてすまん
命に関わる部分なので責任取れない…
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part79【ZC32S】
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/04/01(月) 19:38:43.48 ID:afDcrNG80
>>396
ありがとう
仕事で遅いから夜中にタイヤ変えるしか無いんで騒音が心配だったんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。