トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月30日 > ZUq4bUac0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/3042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc0-ZTi4)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c0-ZTi4 [218.217.44.73])
【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】

書き込みレス一覧

【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc0-ZTi4)[sage]:2019/03/30(土) 18:06:02.05 ID:ZUq4bUac0
逆というか
ハスラーがあるんだから、イグニスはスイフトサイズでいいのよ
デカハスラーだけじゃ物足りないし
【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc0-ZTi4)[sage]:2019/03/30(土) 18:09:42.97 ID:ZUq4bUac0
軽という規格は海外にはなく
海外で売れる車としてイグニスがニッチで存在する
日本でも共用して今後も生き残っていくとしたら、サイズはワンサイズアップが正解と思う
車高を少し低くしてもいいから走行性を上げて、でもスイフトのような都市部でしか
乗れない車体ではなく、雪国でも使えるようにする

フロントフェイスは今のままでいい
それが最大の売りだから
それで組み直してみたらどうですかスズキさん
もう他の車買っちゃったけど、5年後にそういうの出てたら買い直すよ
【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc0-ZTi4)[sage]:2019/03/30(土) 18:16:48.93 ID:ZUq4bUac0
SX4やエスクードは売れない
似たような他の会社の車の方が、このサイズは信頼性あるから
全長39000までがスズキの得意分野と、みんな思ってるから

その範囲で収めつつ、デカハスラーのクロスビーではなく
燃費がいいけど都市でも雪国でも温泉地でも出かけられる原付感覚の
なんちゃってSUVとして、顔だけで月間400台売っているイグニスの魅力を
保持したまま、マイチェンする

そんなに金のかかることでもないと思うし、インドや後進国でも
サイズが大きめの車が徐々に需要が増えてくるだろうし
スズキにその辺の感覚がないとは思わないから、多少は期待するよ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c0-ZTi4 [218.217.44.73])[sage]:2019/03/30(土) 18:28:21.08 ID:ZUq4bUac0
免許取得年齢
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c0-ZTi4 [218.217.44.73])[sage]:2019/03/30(土) 19:50:31.56 ID:ZUq4bUac0
某S社のイグニスは、32という軽並のタンク容量で
燃費を稼いでいるし
某SU社のスバルはマイルドハイブリッドで燃費を1割上げただけで
タンク容量を3分の2にして、やっぱりカタログ値を稼いでいる

マツダだけがせこいとは思わないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。