トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月29日 > lQMdUAZl0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17f0-qTyv [180.39.6.28])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part119
【TOYOTA】 GRスープラ Part34 【A90】

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part119
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17f0-qTyv [180.39.6.28])[sage]:2019/03/29(金) 01:58:55.60 ID:lQMdUAZl0
>>719
なんかいつまでも閉店セールやっている珍百景店みたいでそれは珍品だが

世界に恥を晒すのは間違いないが
【TOYOTA】 GRスープラ Part34 【A90】
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/03/29(金) 22:06:54.63 ID:lQMdUAZl0
>>367
今更S55なんて載せてどうするよ

問題は8HP51の許容トルクと耐久性がクリア出来ればS55程度のパワーは日本のチューナーなら出せるがブーストアップ仕様なら420PS58kgくらいか

ダメならドグとかヒューランドに載せ替えるし

だが日本のチューナーにとって計算外だったのは日本に割り当てられた数が少な過ぎて商売にならないのではという事

当面はブーストアップと脚回り辺りでライトチューンに留まる

街乗りも出来る快適仕様で国産ハイグリタイヤで筑波で平均1分2秒辺りだろう
【TOYOTA】 GRスープラ Part34 【A90】
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/03/29(金) 22:46:26.30 ID:lQMdUAZl0
>>377
S55よりはコスト度外視ならパーツが豊富な2JZだけどな800PSは余裕だし

それに比べS55よりこれからはS58じゃないの?
【TOYOTA】 GRスープラ Part34 【A90】
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/03/29(金) 23:23:09.66 ID:lQMdUAZl0
80スープラベースでもニュルラップなら今の技術ならタイム更新自体は可能

単純にニュルは地形的に遠くチューニングを煮詰めるのが難しく一発アタックに近くなってしまう

群サイ仕様ならいけるのかニュルにファクトリー作って煮詰めれば80ベースでも7分30秒切れるのは確実なのは確かだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。