トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月28日 > ihP0ULXN0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart16
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart16
684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)[sage]:2019/03/28(木) 09:27:26.19 ID:ihP0ULXN0
>>682
テロ幇助で通報しました
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)[sage]:2019/03/28(木) 09:30:37.38 ID:ihP0ULXN0
>>899
これからの季節は必要だよ。
冬場は公道で乗るぶんにはノーマルでもいいんじゃないかな。
レーシングプラグ自体は驚くほど高価ってほどでもないし公道での耐久性もノーマルの1.5倍くらいは高いので、
着火(失火感)や燃費数値に不満が無ければそのまま使ったほうが良い。
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)[sage]:2019/03/28(木) 09:51:12.45 ID:ihP0ULXN0
ECUみたいな変化量が大きくてシビアなものを導入する際には以下のことに留意してほしい。

1. 所詮開発車両が1台くらいしかない        ←車両毎のセンサ個体差とか無視してデータを詰める
2. わずか1か月程度で終わらせてしまう      ←季節が変わるとセッティングアウト(補正で凌ぐのでパワーダウン)
3. 良いことしか言わない                ←この手のリスク商品ではありえない、物売り失格
4. 個体差問題やECU起因トラブルが出ても責任を取らない ←まぁ123の流れを見れば当然こうなるよね


3番目が一番肝心で、デメリットを把握してて説明してくれる店が良い店だから、口頭でそのあたりをよく伺ったほうがいいw
期待で舞い上がっちゃって都合の良いことしか見ないっていう「正常性バイアス」がかかるから気をつけてちょんまげ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart16
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)[sage]:2019/03/28(木) 23:31:47.32 ID:ihP0ULXN0
>>701
早いじゃんやったね
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC33S】
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-nVMP)[sage]:2019/03/28(木) 23:42:49.70 ID:ihP0ULXN0
>>914
ノーマルECUなら関係ないんだが、レーシングプラグ前提のチューニングECUの場合は
レーシングプラグとノーマルプラグで吹け上がり自体がかなり変わるので、季節が良くな
ったら素直に従った方がいいよ。冬場は失火が酷いので番手落とすかノーマルプラグでおk

ノーマルプラグの寿命は正直分からんところはある。
ZC33Sのプラグは直噴の着火要求に合わせただけであって長寿命目的で設定されてるとは
思えんから比較的短い期間(4万km以内)でフィーリングが落ちてくる可能性があるし、レー
シングプラグの方が設計上も耐久性は高い。引っ込んでるぶん自己浄化作用が低いくらいかな。


>>915
全面的に同意w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。