トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月28日 > hUhfsoaDd

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])[sage]:2019/03/28(木) 12:38:10.19 ID:hUhfsoaDd
視界なんて見えなければ感じれば良いだけ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])[sage]:2019/03/28(木) 15:25:32.05 ID:hUhfsoaDd
とりあえず海外の批評みる感じだと

ATはイマイチだからできが良いMTがオススメ

ってかんじね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])[sage]:2019/03/28(木) 16:19:10.57 ID:hUhfsoaDd
海外のATの批評

トランスミッションの選択に迷っているなら、マニュアルを選ぶべきだ。
このトランスミッションは素晴らしく、滑らかで操作感も良い。
一方、ATはさほど優秀ではない。
昔ながらのトルコンATは変速のタイミングがあまり適切ではなく、
スポーツモードにしても状況は改善しない。パドルシフトもあるのだが、
ATを選択すると1,300ポンドも高くなってしまうし、燃費も悪化してしまう。

このATはマツダ3の素晴らしい走りを台無しにしてしまいかねない。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])[sage]:2019/03/28(木) 16:20:51.38 ID:hUhfsoaDd
>>694
どうもAT自体やエンジンのトルクの問題よりも
制御自体がダメダメみたいね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.21【4代目アクセラ】
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-/3r0 [49.98.17.61 [上級国民]])[sage]:2019/03/28(木) 16:43:46.48 ID:hUhfsoaDd
単にMT買えば良いだけなんだけどね
セダンにはその選択肢すらないという(´;ω;`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。