トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月25日 > ix3XOmakp

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-WW/T)
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21

書き込みレス一覧

【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21
906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-WW/T)[sage]:2019/03/25(月) 15:03:46.86 ID:ix3XOmakp
>>686
ステアリングの剛性感はステアリングの取り付け剛性の場合が有るから、ボディ剛性とは関係ない。
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-WW/T)[sage]:2019/03/25(月) 15:19:43.40 ID:ix3XOmakp
>>730
はみ出して良いのは、
「前30度・後ろ50度」の範囲以外の場所で、
タイヤ&ホイールがフェンダー内に収まっていないと
NGで、オフロードタイヤのブロックパターンの端とか、リムガードとかの「最外側がタイヤとなる部分」については、突出量が10mm未満なら、突出していないものとみなす。という話。
https://www.diylabo.jp/column/column-326.html
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21
908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-WW/T)[sage]:2019/03/25(月) 15:42:02.26 ID:ix3XOmakp
>>835
むかし乗ってた買ったばかりの新車WRXSTIに
冬タイヤ履かせようと履き替えしてタイヤチェック
したら、ドレッド面に木ネジかみ込んで刺さってたから、
結構な力仕事だったが、T字の工具で、ゴムワイヤと溶剤をねじ込むパンク修理キットで修理したよ。
1本6万位する純正ブリの専用タイヤだったから助かったわ。それから摩耗して履き替えまでなんの問題も無かった。
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-WW/T)[sage]:2019/03/25(月) 15:44:28.16 ID:ix3XOmakp
>>849
ディーラーオプション付けた方が値引き良いぞ。
結局ほぼ同じ値段で買えるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。