トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月10日 > bSYE82tv0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/3627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-JCNz)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.149【NC】
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.22

書き込みレス一覧

【MAZDA】3代目ロードスター Vol.149【NC】
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-JCNz)[sage]:2019/03/10(日) 08:56:31.96 ID:bSYE82tv0
純正のアンテナはラジコンかよってぐらい長いからショートにしたけど感度ビンビンだよ
ちなみにノプロで売ってるやつで
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.22
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/03/10(日) 11:04:45.74 ID:bSYE82tv0
論理的に考えてみた。常識的に考えて、V40の前期型と後期型の両方を、試乗ではなく一定の期間我が物として乗ったことがあり、比較できる人はそんなに多くないはず。
自分の車をゴミだと称するマゾはあまり多くなかろうと考えると、前期型をゴミだと言うの人の多くは、後期型にしか乗ったことがなくて、伝聞やスペックだけで前期型を貶して、マウンティングをしているのではないか?
もし両方を所有した人の書き込みだったら、前期型には後期型を買おうと思わせる魅力があったという事になるわけだし、結局前期型がゴミというのは幻想なのでは?
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.149【NC】
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-JCNz)[sage]:2019/03/10(日) 11:29:44.94 ID:bSYE82tv0
8年前のタイヤで気にならないなら割とまじで激安アジアンタイヤでいいんじゃないかね
最近のは前より性能いいらしいし
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.22
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/03/10(日) 23:02:54.78 ID:bSYE82tv0
>>294
あー、分かりにくかったらすまんけど、そういう事を言いたかったんじゃない。
もし本当に前期型と後期型を乗り継いで両方を比較できる人がいたとして、もし前期型がどうしようもないゴミ車であれば、後期型を買うとは思えない。いくらか不満はあったかもしれんが、それなりに魅力があったはず。
つまり、前期型と後期型の両方を本当に比較できる人で、前期型が本当にゴミ車だと思っている人はまずいないのではないかと思うわけ。
逆に言えば、前期型をゴミ車だと言っている人は、前期型と後期型の両方を比較したことがないのではないか、と思われる。どうかな?
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.149【NC】
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-JCNz)[sage]:2019/03/10(日) 23:09:37.00 ID:bSYE82tv0
今うちはアドバンのフレバだけど、山道をドライブするぐらいじゃこれでもグリップ十二分だわ
今年度はサーキットも行くつもりだからネオバにしようと思ってるけどやっぱ消しゴムなのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。