トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月10日 > ZnMZ0IGB0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/3627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000100000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-gi2a [220.209.160.164])
【TOYOTA】カローラスポーツ Part30【COROLLA】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラスポーツ Part30【COROLLA】
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/03/10(日) 02:30:09.37 ID:ZnMZ0IGB0
>>102
ドンマイ!人生の思い出として傷も愛でてあげて
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-gi2a [220.209.160.164])[sage]:2019/03/10(日) 02:35:21.72 ID:ZnMZ0IGB0
もう販売してないけどな・・ただ保有してると驚く高値になる可能性はあるなw
アクセラもトーションビームになってるのにアンタってば、超カッコいいと思うよ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-gi2a [220.209.160.164])[sage]:2019/03/10(日) 10:00:42.07 ID:ZnMZ0IGB0
現実はトヨタの技術に欧州勢がしがみついてるのを知らないの??
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-gi2a [220.209.160.164])[sage]:2019/03/10(日) 22:21:53.97 ID:ZnMZ0IGB0
次世代の全固体電池の開発をトヨタは以前から懸命に推進していると発表してるよね
欧州勢は談合までして技術の向上よりも利益を追求してますよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4224537008032019NNE000/

VWのように露骨に自動車評論家等に利益供与を図ってヨタ記事を書かせ、消費者が信じる時代は去ってると思う
欧州は日本より長距離を走行するらしいので、欧州勢こそEVの一本足打法はヤバいんじゃないの?
まあVWグループは中国での販売台数が最重要なのでEVに注力する気持ちは分からないでもないけど・・
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-gi2a [220.209.160.164])[sage]:2019/03/10(日) 23:14:23.15 ID:ZnMZ0IGB0
>>901
自分は今年で51になるけど小学生の頃の友達の親がGSを経営してたわ
第二次オイルショックの頃だったけど、同級生に日常的に将来EV時代が来るから店仕舞いだなってからかわれてた

40年前の普通の日本人の予想が現実になってるよね
ワイヤレス給電はクルマ雑誌を読み漁ってるオッサンは20年くらい前に良く出てたよね
高速道路を走ってるEVは道路の壁面から給電できるって驚きの技術w

これもようやくプリウスのダッシュボード下部にスマホを置いておくとOPでワイヤレス充電できるようになってきた
これってQi(チー)っていうんだよね(笑) まあ中国は凄いわ・・ 
もともとアヘン戦争前は世界一の経済大国だった訳だから普通の事かもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。