トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月10日 > 7Vbr4/Xta

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/3627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-K26B [106.129.125.39])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-K26B)
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ3
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ3
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-K26B [106.129.125.39])[sage]:2019/03/10(日) 09:56:11.90 ID:7Vbr4/Xta
>>505
完全FFになるのはエンジン駆動のみの時かな?
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-K26B [106.129.125.39])[sage]:2019/03/10(日) 16:37:14.36 ID:7Vbr4/Xta
評論家の習性は
欧州車を推して日本車を貶す
DCTを推してCVTを貶す

9割が国産車の機械式CVT(ベルト式・チェーン式CVT)または電気式CVT(ストロングHV)の日本で、そのような習性の評論家が生きてるのが不思議
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118
736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-K26B [106.129.125.39])[sage]:2019/03/10(日) 19:14:12.48 ID:7Vbr4/Xta
>>729
そしてDCTは渋滞の峠道で昇天
保証切れてたら法外な修理費で涙
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15
794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-K26B)[sage]:2019/03/10(日) 19:27:00.84 ID:7Vbr4/Xta
>>793
RAV4のターゲットはエクストレイル・CX-5・フォレスターのユーザー層だな
シビックベースのクロスオーバーの噂もあるし、CX-30なんてのも出るらしいヴェゼル、ジューク、エクストレイルそしてハリアーはもうすぐFMC
SUV混戦で選択肢が広がるのは良い事だ

自分はRT6が気に言ってる
これを乗り潰した頃には、世の中EVの時代になってるかも
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-K26B [106.129.125.39])[sage]:2019/03/10(日) 20:19:50.93 ID:7Vbr4/Xta
>>737
絶対的なタイムはそうなのだが、
MTで好タイムを出すのは難しいしクラッチや2ndギアのシンクロにダメージを与える

DCTではローンチコントロールに頼ったタイムでMT同様メカニカルなダメージがあるので多用厳禁

CVTはストールスタートなのでトルコンフルードを劣化させるが、メカニカルなダメージはなくフルード交換で元に戻る

駆動系にダメージを与えないレベルの発進・加速なら
CVT>>DCT>MT


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。