トップページ > 車種・メーカー > 2019年03月01日 > Va1mu7NR0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-W5e4 [42.126.247.226])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-IBRN [42.126.247.226])
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.55【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-W5e4 [42.126.247.226])[sage]:2019/03/01(金) 13:37:36.11 ID:Va1mu7NR0
まつださんの疑問
・8.8インチっても横長だから面積たいしてかわらないんじゃ?
・2.0G売れなくてやめたのに復活?スペック変更あり?
・FCTAってどういう動作?
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-W5e4 [42.126.247.226])[sage]:2019/03/01(金) 14:29:15.22 ID:Va1mu7NR0
>>612-613
2.0Gが疑問なのは全体的に値上げして売りにくくなるだろうに
わざわざ売れなかったエンジンをそのまま復活する意図がわからない。

RCTAは動作わかるけどFCTAって自分が突っ込むのを防止?
あるいは前方車両が突然車線変更するのを警告?
なんだかよくわからない。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-W5e4 [42.126.247.226])[sage]:2019/03/01(金) 14:42:53.68 ID:Va1mu7NR0
>>615
ああ、路地からか。BSMとごっちゃになってたわ、すまん。

2.0GがMHVになったとしてもトヨタ製HVが売れなかったからなあ。
やっぱりXまでのつなぎなんだろうか。それでも年内にX出るとすると短すぎ。
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.16【AXELA?】
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-W5e4 [42.126.247.226])[sage]:2019/03/01(金) 15:45:03.42 ID:Va1mu7NR0
>>621
まあ画面の大きさは現物見るとして、皆の期待はマツコ2の出来かな。
2画面はよく使うので大きくなるならありがたいけどね。
できれば別画面には地図だけじゃなくて雨雲とか表示されるといいなあ。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.55【SKYACTIV】
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d27-IBRN [42.126.247.226])[sage]:2019/03/01(金) 21:00:07.04 ID:Va1mu7NR0
で、マツコ2はいつだろ?年末?
8.8インチやFCTAとか新アクセラ関連もセットかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。