トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月22日 > llZGKT6c0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000211000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
★特に好きなメーカーはありませんがトヨタだけはダメ。

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/22(金) 03:52:24.78 ID:llZGKT6c0
プッ…
【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/22(金) 13:03:57.48 ID:llZGKT6c0
手数料商売みたいな事の方がボロイ商売なのは
分かるよ。
今のご時世。
でも出した商品には気持ちの引っかかりは残るよね。
それがこのスープラだろ。
【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/22(金) 13:16:06.61 ID:llZGKT6c0
トヨタのFCVは採算ベースでやってる?
違うだろ。
採算が取れるのが開発だなんて、詭弁だよ。
【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/22(金) 14:48:51.68 ID:llZGKT6c0
スポーツカー冬の時代だから
スープラは中性能のOEMなんだ
トヨタは商売上手なんだ
何ごとも利益なんだ、
ってのは今のトヨタ像とぴったり来てるから
別に異論は無いよ。
【TOYOTA】 GRスープラ Part30 【A90】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/22(金) 15:02:22.32 ID:llZGKT6c0
ライドシェア時代が来るから
トヨタのスポーツはこれでいいんだ(?)
みたいなアクロバットは変だね。

ただし、トヨタの必死最優先事項はまだそれじゃないわ。
EV化は待ったなしだが(トヨタは遅れてるが)
ライドシェアは自動運転の盛り上がりの中から
予期された流れだ。ソフト屋がハード屋を
食う恐れに、トヨタは遅まきながら慌てたが
トヨタが慌てた途端に自動運転化の波は一旦引いた。
長期的にはそれはあり得るという視点は持っただろうが。
目下の課題はスポーツスポーツ、トヨタだって
運転する楽しさあるって思って!だよ。
そこがシェアの奪い合いに必要だって焦ってる。
あと数年も出せない様ではジリ貧確定のところでの
読みが、OEMでも出す、なんだよ。
ちょっと甘くはありませんかね、と思うけど
確かに今すぐ欲しかったタイミング。
そのくらい今は露骨にスポーツが欲しい時期。
★特に好きなメーカーはありませんがトヨタだけはダメ。
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/22(金) 22:54:03.70 ID:llZGKT6c0
トヨタは車を売るのは上手いけど、良い車を作りたいっていう印象が皆無


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。