トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月20日 > hxlc4tEq0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000120000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 07:39:56.29 ID:hxlc4tEq0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000008-htbv-hok
馬力しか取り柄のないヌバルに乗って公道でイキった結果がコレだよ。

0次安全性がどうこう言うならまずイキった運転ができないような対策が必要なんだよぁ。
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 12:12:15.29 ID:hxlc4tEq0
>>207
水冷のインマニ一体型のがついてるらしいよ。
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 16:50:16.22 ID:hxlc4tEq0
>>209
ツダのヂーゼルのは水温を早く上げるのにも使ってるフシが…。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 17:01:18.02 ID:hxlc4tEq0
G4とかサッシュレスを止めたからホントにただの保守的なおっさん車だもんな。嫌いじゃないんだけど。

BE5 RSBが見た目は好みだった。RSKも嫌いじゃないど、あの穴が…。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 17:04:03.81 ID:hxlc4tEq0
そういえばサッシュレスだったのって窓枠がない方が大量に運べるから
だったんだっけ?
セダンもワゴンも形状同じでガラスだけちがってたもんな。

んで、サッシュレスだと、ウェザーストリップが少なくて済むんだよな。
マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 22:15:48.26 ID:hxlc4tEq0
>>205
ttp://www.mlit.go.jp/common/001121838.pdf

にも書かれてるけど、ツダ以外は冷間時はEGR止めてるっぽいんだよな。
冷間時は煤が出るからEGR使えば煤が吸気系に廻り込むのは当然だろうに、
それでもNOx抑えるためにEGR使うのがツダのポリシーらしい。

逆にツダ以外はEGR止めるからNOx増えるし、特に欧州のディフィートデバイス
付きのディーゼルなんかは後処理自体走行時は端折ったり
するから、NOxとか撒き散らし放題だし。
WLTCでは冷間状態からの加速も排ガスの検査対象になるみたいだから、ツダみたいに常時EGR使うとかしないと規制に引っ掛かるんじゃない?

ちなみにツダの冷間時の排ガスの戻し方が2.2と1.5では違ってるらしい。
2.2はEGRで戻すけど、1.5は排気側から逆流させるそうな。
だから2.2は吸気系、1.5は排気系のバルブの煤噛みでリコールになったのかと。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/20(水) 23:52:09.71 ID:hxlc4tEq0
>>133
チリがあってないとこまで似せなくても良いだろうにな。しかもウリジナルよりずれてる様な…。
まさかとは思うけど、このずれ加減も意匠だったりするのかな。

2代目のレガシィツーリングワゴンなんかもなんか妙なレイアウトだったんだよな。ハッチ部分のコンビネーションランプとボディ側のランプ
のデザインがバラバラっつーか。まぁ、アレはアレで味があったと言えなくもないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。