トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月18日 > wQ35KHk80

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210100010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
マツダの残念なところを挙げるスレ3

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/18(月) 07:16:11.20 ID:wQ35KHk80
OEM車種の為に診断機入れたりは普通だからトヨタでメンテするだろ
診断機と部品供給さえあれば問題無い
一部特殊工具とかは本部で1セットとかBMに外注はあるかもだが。

近所の日産のNHPCなんてトヨタにベンツにポルシェもメンテしてるぞ
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/18(月) 07:54:07.37 ID:wQ35KHk80
>>703
メーカーによるだろうが外車整備強いとこは町工場でも持ってるぞ
マセラティのセミATオーバーホールする町工場とか街のモーター屋は侮れん
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/18(月) 08:12:50.44 ID:wQ35KHk80
>>707
全店で揃えるかは知らんが今でも86トヨタで整備してるだろ
店舗は日常整備出来る物有ればいいし、特殊工具は本部持ちで必要時店舗貸し出しとか系列ディーラーでもある話だからそんなにハードル高くは無い
ノウハウは全く無いだろうがw
マツダの残念なところを挙げるスレ3
293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/18(月) 10:31:10.01 ID:wQ35KHk80
>>290
https://i.imgur.com/KMMLbVw.jpg
デミオ1、3、5でも違和感ないな
5はコレmc前か

お!って思うけど出る車出る車同じような顔で飽きてくるってのはあるなぁ。
5以上と3以下はテイスト変えてもいい気はする。
マツダの残念なところを挙げるスレ3
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/18(月) 14:14:23.79 ID:wQ35KHk80
>>306
SPCCIはもう研究で出来てるところ何社もあるらしいけどな
HCCIはベンツかなぁ
日産はHCCIもやってるが可変圧縮比エンジン出したり内燃機関も結構力入れてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。