トップページ > 車種・メーカー > 2019年02月17日 > Qz4g1WHB0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000100000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6555-/Qxi [220.221.237.208])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.225【AXELA】
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.141【DEMIO】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.225【AXELA】
675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6555-/Qxi [220.221.237.208])[sage]:2019/02/17(日) 05:38:34.23 ID:Qz4g1WHB0
俺のはウォッシャー止めてから2〜3往復する。
極めて普通だと思うが。
【TOYOTA】 GRスープラ Part29 【A90】
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/17(日) 06:40:19.85 ID:Qz4g1WHB0
35はラグジュアリー志向強めて値段高くしたよね。
パワーも上がたが重くもなりサーキットだと遅くなったし。
今ではニュルでの開発してないから仕方ない。
でも中古の高さは異常。
10年前777万で買えたモデルか程度が良いと550万以上だもん。
さてスープラの値付けがどうなるか?
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.141【DEMIO】
862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/02/17(日) 13:12:13.65 ID:Qz4g1WHB0
>>861
そりゃ粘度上がれば抵抗増えるからな。
燃費、出力ダウンで保護性能アップだ。

高回転で峠攻めるのでなければ、そもそもの選択がおかしい。

カストロールの0W-20にはしてくれなかったのかね。攻めないユーザーにカストロールは薦めないから0W-30しか在庫してないということなら、なぜ薦められた(=カモ)って話。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.225【AXELA】
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6555-/Qxi [220.221.237.208])[sage]:2019/02/17(日) 19:42:26.34 ID:Qz4g1WHB0
>>686
そういう車なんだから車のせいにするなよw
下手なだけ。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.225【AXELA】
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6555-/Qxi [220.221.237.208])[sage]:2019/02/17(日) 23:40:58.20 ID:Qz4g1WHB0
>>691
下手くそすぎる。
進入の速度とか角度とか考えろよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。